- 2017.03.16
中国EC販売のクーリングオフ法が発効、クーリングオフ不適用は明確な表示を!
2017年1月6日に中国国家工商行政管理総局令第90号として公布された”网络购买商品七日无理由退货暂行办法”(インターネット購入商品クーリングオフ暫定法)が3月15日より正式に発効されました。 网络购买商品七日无理由退货暂行办法 (原文) 中国国内から発送 […]
増山智明 Official Blog Tomoaki Masuyama Official Blog
2017年1月6日に中国国家工商行政管理総局令第90号として公布された”网络购买商品七日无理由退货暂行办法”(インターネット購入商品クーリングオフ暫定法)が3月15日より正式に発効されました。 网络购买商品七日无理由退货暂行办法 (原文) 中国国内から発送 […]
増山が、淘宝網を開店して2年あまり経ちました。 最初は全てがうまく行って、開店3ヶ月目に月商380万円行きましたが、その時が2015年の春先であの「爆買い」のビッグウェーブに乗っていたのもありました。 その後は、生々しい数字ですが、月商は毎月100~200万円の間で推移しています […]
今日、某中国輸入のセミナーへ行ってきました。 私はノウハウコレクターではないので、セミナーに行くとしても、いろんな人のところにたくさん顔を出してつまみ食いするというわけではなく、必要なところだけお金払ってまずはその払った分だけの学びを得ることを目的にしています。 今日行ったセミナ […]
過去2回に渡って、 プリペイドSIMカードがAmazonでは”金券”扱いで倉庫へ納品できない!? プリペイドSIMカードのAmazonにおいての取り扱いの続き と取り上げてきたプリペイドSIMカードについてですが、Amazonから最終回答が来ました。 太字がAmazonからの回答 […]
前回、 プリペイドSIMカードがAmazonでは”金券”扱いで倉庫へ納品できない!? という投稿をした後に、Amazonのテクニカルサポートへ問い合わせていたのですが、回答が届きました。 プリペイドか否かのAmazon.co.jpでの判断は、料金先払い式か否かという点が基準となり […]