2014年10月から個人事業主でやってきていて、ある一定の収入を得ることができている状況。
でも、今の私の仕事の大半が、淘宝網(タオバオ)の店舗運営になっていますが、たかだか年間売り上げ数千万円程度では、なかなか安定が難しいのが現実です。
安定して売り上げ・利益を出すには、年間で1億以上の売り上げ(その為には相当な薄利商売しなければいけませんが・・・)が必要。
しかし、その前にもっと収入を得るための柱を増やすことが必要。
実際、企業様から是非力を貸して欲しいと申し出を頂いている状況ではあるものの、一方で「自営業だとちょっと・・・」と言われている。
(やはり法人格が・・・)
ということで、会社設立準備中
会社ですが、株式会社と合同会社の選択がありますが、誰かの出資とかでもないので合同会社からスタートします。
合同会社○○ (英語表記: ○○.LLC)
というスタイルになるかと思います。
既に、会社サイト用のドメイン(といっても.comやco.jpとかではなく、特殊なドメイン属性ですが)は取得済。
会社サイトへの集客を優先とはしていないので、外注せずWordpressベースで自力で作成。
Facebookページも自力で作成。
会社ロゴについては、約3万円の予算で既にデザイン発注済。
ロゴデザインが確定したら、それをもとにサイト・Facebookページの作成を加速させて、現在の個人事業主の伝票整理ができたところで、会社設立手続きという流れになりそうです。
目標は5月頃。
さて、どうなりますやら・・・。