これまで起業する時用のコーポレートサイトを構築してきました。
本来、こういうサイトはWeb制作会社に発注して構築をお願いするものでしょうが、決して安い金額ではありません。
以前、制作会社の方に聞いたことがありますが、どんなに安くても6万円~との事。
私の場合は、コーポレートサイトでガシガシ集客するというわけでもなく、まずは形を作って今後顧客が増えたり、集客する必要があった際にはプロの手を借りて、SEOまで・・・でいいかなと思い、自分で構築しようとしました。
でも、思うような形にするのに、いろいろ試行錯誤したけどうまく行かない。
どうしようか思って、探したら見つけました!
私のコーポレートサイトはWordpressベースで、不要な要素を消しまくり、メインはスライドショーでコーポレートイメージを画像ベースで表現したかったのですが、Sydneyというテーマを使ったら、無用なプラグインを詰め込むことなく、サクッと5枚までの画像のスライドショーが嵌め込めました。
本当に試行錯誤した日々が勿体無かったわけですが、結果オーライということで良しとしましょう。
まだ、いつ公開(会社設立)できるか未定ですが。
目標は5月までに・・・。
サイトづくりの金額はケチりましたが、会社用のコーポレートロゴはちゃんと支出して制作してもらいました。
ランサーズやクラウドワークスで外注する方法もありますが、必ずしも自身がイメージするデザインにあたるとは限りません。
今回、たまたま私がイメージする形とぴったり合致したデザインが見つかったので、LOGO市Storeで、デザインを購入してデザインアレンジ(私の場合は、基本デザインそのままで、ロゴのフォントとフォント色を変えました)。
これで税込みで約3万円。
お手頃な価格でデザインができました。
どうしても、お好みの既存デザインがなければ、制作してもらえるので用途に合わせてでしょうかね。